リンク
お問い合わせ
HOME
センターの紹介
関連団体紹介
事業内容
広報誌より
広報誌より
第38号(1.48MB)
「障害者週間」市民のつどい
第37号(1.40MB)
〜共に学ぶ幸せ〜
第36号(2.23MB)
「障害者週間」市民のつどい
第35号(1.31MB)
~明日に希望をつないで~
第34号(1.74MB)
「障害者週間」市民のつどい
第33号(1.44MB)
~今、そして未来をみつめて~
第32号(1.63MB)
「障害者週間」市民のつどい
第31号(1.10MB)
ドリトル先生とゆかいななかま
第30号(1.97MB)
「障害者週間」市民のつどい
第29号(0.91MB)
社会参加推進事業の充実を
第28号(0.98MB)
「障害者週間」市民のつどい
第27号(1.56MB)
進化する医療やさしく寄添う活動
第26号(1.78MB)
「障害者週間」市民のつどい
第25号(1.44MB)
「障害者週間」市民のつどい
第24号(0.75MB)
太鼓たたいたよたのしかったよ
第23号(1.65MB)
「障害者週間」市民のつどい
第22号(0.73MB)
楽しいことをして元気になろう
第21号(0.77MB)
「障害者週間」市民のつどい
第20号(1.03MB)
知ること寄り添うことから始めよう
第19号(1.27MB)
障害を生きることのさまたげにしないことを願って
第18号(1.01MB)
楽しくなければ効果はない!?
第17号(1.28MB)
「障害者週間」市民の集い
第16号(0.95MB)
座談会 - 事業企画のたて方は
第15号(1.00MB)
訓練も講習も楽しく効果的に
第14号(1.00MB)
みんなで楽しんだ市民の集い
第13号(1.24MB)
平成21年度新しい年度の事業推進へ
第12号(1.27MB)
私たちが取り組んだ今年の事業
第11号(1.33MB)
地域への広がりをあたたかいつながりを
第10号(1.08MB)
今年度の事業を多角的に検討
第9号(1.04MB)
障害者プランではなく市民プランとして…
第8号(1.16MB)
「障害者週間」市民の集い
第7号(1.21MB)
いのちの電話に学ぶ
第6号(1.25MB)
「障害者週間」記念事業
第5号(0.64MB)
障害者自立支援法ここが不安ここが問題
第4号(1.07MB)
助け出された障害のある人たち
第3号
見て!聞いて!私たちの生き方
第2号
第1回さいたま市障害者社会参加推進協議会
第1号
さいたま市障害者社会参加推進センター始動!
第26号(1.50MB)
コロナと災害に負けない!
第25号(1.84MB)
さいたま市障害者協議会 第16回総会
第24号(1.20MB)
さいたま市障害者協議会 第15回総会
第23号(1.31MB)
さいたま市障害者協議会 第14回総会
第22号(1.54MB)
さいたま市障害者協議会 第13回総会
第21号(1.67MB)
さいたま市障害者協議会 第12回総会
第20号(3.03MB)
さいたま市障害者協議会 第11回総会
第19号(1.28MB)
温かい声援に包まれて ふれあいスポーツ大会2013
第18号(2.71MB)
差別のない社会を!!
第17号(2.62MB)
みんなのこころに届けたい!!
第16号(3.43MB)
みんなで創ろう!障害者福祉法を!in埼玉
第15号(2.35MB)
会の法人化を目指して
第14号(3.02MB)
保護から権利へ
第13号(3.39MB)
持ち味を生かして真摯な活動を
第12号(1.76MB)
第九回障害者自立支援法 学習フォーラム
第11号(1.20MB)
事業の定着と充実した活動を目指して
第10号(1.10MB)
選ばれた人たちを通してのリハビリテーション成果の発信
第9号(1.15MB)
発足五年目を迎えて
第8号(1.04MB)
障害のある人たちの権利に関する条約を学ぶ
第7号(1.39MB)
厳しい状勢の中で確実な成果を
第6号(1.18MB)
見直して!障害者自立支援法
第5号(1.10MB)
みんなが思いをひとつにして
第4号(1.26MB)
出前講座の講師をめざして
第3号(1.09MB)
暑かった 遠かった…
第2号
風になれ 雲になれ
第1号
新しい風を起こして
CONTENTS
ニュース
障害者相談窓口
加盟団体募集
リンク
お問い合わせ
Copyright (C) さいたま市障害者協議会 All Rights Reserved.